-
親知らずについて・2
前回に続き親知らずについて、お話したいと思います。
不適切に生えてきている親知らずを放置すると、親知らずが虫歯・親知らずの周りの歯肉が腫れる等の症状が出ることが多々あります。
症状が大きくなると顔面や頸部が腫れてしまい入院が必要になるケースや、親知らずだけではなく周囲の歯にも大きな虫歯を作ってしまうケースも…親知らずの抜歯はそう言ったことの予防、対処として抜歯がおすすめです。
「抜くとき痛い」等と不安に思われる方がよくいらっしゃいますが、処置にあたっては局所麻酔下(虫歯の治療と同じ麻酔)にて行いますので処置中はほぼ、痛みはありません。
(不安が強いようでしたら、笑気麻酔を併用した処置も可能です。)長くなりますので、また次回続きをお話ししたいと思います。

スタッフブログ
BLOG